疲れた
昨日の日記(12021年3月29日)です。天気は晴れ。電波はいつも通り悪いけど、特に困らなかった。
疲れた
ロジバンの小説を書いた疲れからか、ロジバンの意欲がなくなりました。 ロジバン倦怠期ですね。 よくあることなので、ほっとけば勝手にまたロジバンしだします。安心してください(何を?)
まああれですね、 ロジバンを普段から書いていないのに、いきなりロジバンで物語なんか書くのが良くなかったですね。 まともに練習せずに、いきなり持久走したらそれは疲れるよな。という感じです。
ロジバンは得意ではないのですが、好きです。 何でかは分かりません。 まあ多分、「交際相手のどこが好きなのか」と訊くくらいにはナンセンスな質問かもしれません。
問題はロジバンでコミュニケーションを取ることよりもロジバンそのものが好きだということです。 つまり、ロジバンを話すよりも、ロジバンについて母国語で話すことが好きだということです。 これがロジバンが上達しない理由かもしれません。
ふむ。
もう少しまともにロジバンが話せるように、 一日少しずつロジバンでも書こうかなと思います。 長距離走を走れるようになるためには基礎練習が大切ですよね!
今の僕はロジバンの辞書に頼りきりです。 もう少しロジバンの単語を覚えられるように頑張りたいです。
Teratailに投稿すると解決する事案
こんにちはー、数日間悩んだ末、Teratailに投稿して数分後に自己解決する人です~
— skytomo🌕 (@skytomo221) 2021年3月29日
どういう問題が起きているか、わからないところとかをもっと回答者に理解しやすいように質問を編集していたら、「ここ怪しいな」ってなって、ソースコードいじったら、そのまま解決してしまった
— skytomo🌕 (@skytomo221) 2021年3月29日
— skytomo🌕 (@skytomo221) 2021年3月29日
僕はアヒルのおもちゃを買って、エラーが発生したらソースコードを一行ずつアヒルに説明するようにしたほうがいいかもしれないな
— skytomo🌕 (@skytomo221) 2021年3月29日
coi
.i coi ro do
(みなさん、こんにちは)
.i mi'e la .skaitomon.
(私はskytomoです)
.i mi se bangu lo jbobau .e lo ponbau
(私はロジバンと日本語を話します)
.i co'o ro do .iu fa'o
(それではみなさんさようなら〜)