たのしい鹿児島高専寮生活
たのしい鹿児島高専寮生活
あなたがこれを読んでいるということは、私はこのブログを書ききれずに死んだか、忙しくて書けなったことになります。 このブログは自動投稿ですので、中途半端な記事がアップロードされ、あなたはそれを見たというわけです。 次に訪れたときに、この文が消えていたらもう一度読んでみてください。 そのときには、ちゃんと、記事が完成しているはずですから―― skytomo
こんにちは!(しょいろど!)
鹿児島高専情報工学科の skytomo です。
ブログはいくら書いても、慣れやしないですね…(書くと疲れる) しかも、読書とかもしないので、まともに文章が書けない。(ダメなやつ)
ところで、このブログは、高専 Advent Calendar 2019 の 18日目です。 私は sei0o さん「たのしい潮寮生活 3」に倣ってブログを書こうと思ったのですが、 まだ書かれていないようですね。(12月16日現在) いやー、バトンを渡されたと思って、後ろを振り返ってみると、まだ誰もブログを書かれていなくて、 ちょっとびっくりしました。
sei0o さんの書く、たのしい潮寮生活とたのしい潮寮生活 2はとても興味深いので、良かったらこれと比べてみてください。(ちなみに私は今回、これを参考にこのブログを書いていきます。)
注意事項
自分が体験した通りに書いたり、噂をそのまま書いたりします。 今、寮の改修工事が行われているため、来年度移行に新たに入寮する学生にとっては、この情報は役に立たない可能性があります。
公式サイトも見ましょう。
他の寮との比較
他高専生はこれを読めばだいたいわかります。
- 門限はお前が思ってるより早い(平日は19時50分)
- 寮に冷蔵庫はない。(そして冷蔵庫の持ち込みは違反点20点)
- カードゲームとボードゲーム持ち込み禁止(持ち込みは違反点30点)
- 消灯は強制だ。だってブレーカーごと落ちるんだもの
- テスト期間中は消灯時間は2時になる。
- テスト期間中は全寮生にパンが配られる。
- 自習時間は2時間20分しっかり机に向かって勉強しようね(違反点最大6点)
- 自習時間が23時まである。つまり、23時までは絶対に起きてないといけない
うん、こんなものかな。以上。
寮生用語
次に、鹿児島高専寮の気分を味わうために、用語を紹介します。
N志
例えば、第一志学寮の正式名称は「第一志学寮」ですが(自明)、よく鹿児島高専の寮生は「1志(いっし)」と略していいます。 「第二志学寮」なら「2志」、「第四志学寮」なら「4志」といった感じです。
ほしょる
補食室(調理できる部屋)で何か食べ物を食べることを「ほしょる」といいます。
ペナルティポイント、ペナ点
ペナルティポイント、縮めて、ペナ点。 違反点とも言います。 まあ、、、説明はいらんでしょ。
かんしこ
これはまた後で説明しますが、「完全自習時間」の隠語で、勉強しないといけない時間のことです。 かつては完全施行○○という名前の省略がそのまま受け継がれたとかなんとか。 ちなみにこれは重要な機密情報なのですが、Twitterで「かんしこ」と検索して出てくるアカウントは、ほぼ鹿児島高専生です*1。
前しこと後しこ
かんしこには前半(20時~21時20分)と後半(22時~23時)があります。 前半を前しこ(ぜんしこ)といい、後半を後しこ(こうしこ)といいます。
中しこ
前しこと後しこの間には40分間の自己研修時間があります。 これを中庭の如く、中しこ(なかしこ)といいます。
立地
鹿児島高専寮の敷地内には以下の主要な建物があります。
ちなみに僕の住んだ部屋は、
1志1階114号室(1年目前期)→
2志1階109号室(1年目後期)→
1志4階418号室(2年目前期)→
2志1階109号室(2年目後期)→
6志4階421号室(3年目前期)→
6志4階421号室(3年目後期)→
6志5階521号室(4年目前期)→
6志5階521号室(4年目後期)→
7志1階113号室(5年目前期)→
7志█階███号室(5年目後期)→
to be continue...
となっています。
Google Map で拡大すると建物名が見えるので、それを見てみるといいですよ。
第一志学寮(1志)
現在、改修工事中です。 今までずっと男子寮だったのですが、今度女子寮に生まれ変わるそうです。 今までは、低学年は基本的にここでした。
第二志学寮(2志)
最も古い建物です。 唯一、三人部屋のある部屋です。 正直、1年目後期と2年目後期に住みましたが、もう三人部屋は嫌です。 なったら、覚悟を決めましょう。
第四志学寮(4志)
3志はないのに、4志はあるのかい、と思ったそこのきみ、いい質問です。 実は3志はかつてあったらしいのですが、僕が来たときにはすでにありませんでした。
4志は住んだことがないので、よく知りません。 各志学寮には普通、補食室(調理できる部屋)がありますが、4志にはないので、ほしょるときはいちいち別の棟に行かないといけないので不便です。
なんで、4志には補食室がないかというと、これもまた僕がまだ入寮する数年前の昔までに遡るのですが、4志は3志と陸続きで、3志に補食室があったそうなので、4志にわざわざ作られることはなかったようです。
第五志学寮(5志)
5志も住んだことないのですが、友達が住んだことがあって、そのときに行ったときは夏でもいい感じに涼しかったのを覚えています。(一年生なので不確か)
5志は男子寮だったのですが、女子寮になりました。しかし、1志を改修工事するにあたって、また男子寮になりました。
第六志学寮(6志)
4回住みました。 6志のプロです。 敷地内の中で最も高い建物で5階建てです。
第七志学寮(7志)
7志は別格で、最も新しく建てられた建物です。 7志は高学年(4年生から)しか入れません。 全部個室です。 7志にはカードキーがないと入れません。
女子寄宿舎(女志)
もちろんですが、入ったことはありませんし、中がどうなっているかは知りません。 完全にブラックボックスです。 建物は外界から完全に隔離されるように、棘付きのフェンスで囲まれています。 外から見ると建物は2階建てです。 女子寮の入口扉は██時から██時まで警報が設定されているため、その時間帯に開閉すると[削除済み]。また、入るためには、カードキーが必要です。
共通施設棟
寮務がいるところです。 荷物や郵便物の受け取りとはここで行います。
食堂はおいしい?
高専寮のみなさんは食堂で虚無になるらしいですが、、、
私は通生なので詳しくありませんが、寮生がゴミ回線と虚無な飯と点呼によって精神を病むのは全国共通なんですかね?うちがひどいだけ? サイゼリヤの間違い探しを画像処理で解いてみた - Kasasagi’s memorandum より
ぶっちゃけ、あたりとはずれがあって、 おいしいときはおいしいし、 あまりおいしくないときは、おいしくないです。 基本的においしいのですが、 たまに凝った風変わりな料理は気をつけたほうがいいです。 例えば、納豆カレーとかね。 (私は納豆が嫌いなので、納豆が好きな人は納豆カレー好きだったかもしれませんが)
寮生の一日
日課 | チャイム | 平日 | 休日 | 備考 |
起床 | 🔔 | 7:00 | なし | おはよう |
朝点呼 | 🔔 | 7:10 | なし | あさてんだ |
朝食 | 🔔 - 🔔 | 7:20 - 8:20 | あさごはんだ | |
閉寮 | 🔔 | 8:30 | なし | がっこうだ |
昼食 | 🔔 - 🔔 | 12:00 - 13:00 | ひるごはんだ | |
開寮 | 13:15 | なし | ||
入浴 | 🔔 - 🔔 | 16:30 - 19:50 | 16:30 - 20:50 | おふろだ |
夕食 | 🔔 - 🔔 | 17:30 - 19:00 | よるごはんだ | |
門限 | 19:50 | 20:50 | ||
中間点呼 | 🔔 | 19:55 | 20:55 | なかてんだ |
完全自習時間 | 🔔 - | 20:00 - 21:20 | なし | ぜんしこだ |
自己研修時間 | 🔔 - | 21:20 - 22:00 | なし | なかしこだ |
完全自習時間 | 🔔 - | 22:00 - 23:00 | なし | こうしこだ |
最終点呼 | 🔔 | 23:00 | しゅうてんだ | |
消灯 | 24:00 | またあした |
私の体験記
ここでは寮に入って1年目から5年目までを簡単に書きます。
1年目
一年生は基本的に1つか2つ上の先輩と同室になりますが、たまたま僕は同じ学年で同じ学科の友達と同室になりました。この後、その友達とは3回同室になりました。(ある特殊な条件を満たせば同室メンバーを選べる。)
1年目は色々忙しかったりします。 例えば、掃除をしないといけなかったりします。 いわゆる「約束された下積み時代」ですね。
なんか挨拶運動とか前夜祭(潮寮でいうところの怒られ会)で泣いた記憶があります。 それにしても、明石高専が怒られ会に対して、鹿児島高専が前夜祭とか面白すぎるでしょ。 高専生はネーミングセンスがありますね。 ちなみに前夜祭の翌朝から挨拶運動が行われるため、前夜祭という名前があります。 しかし、挨拶運動は現在廃止されており、「前夜祭」が残っています。 今の一年生は一体何が「前夜祭」だと思うでしょうね。 この際だから、鹿児島高専寮も怒られ会にしましょうよ。怒られ会。
いや、今思うと挨拶運動とか何の約二たったのでしょうか、意味がわからない。ほんとに。意味わからんわ。挨拶運動ってなまえがついてるだけで、あれほんとは、おはようございまーすってさけぶだけなんだよ、いみわからんわ。しかも廃止になった理由として、近所迷惑とかもあったらしく。馬鹿じゃないのかっておもう。ほんとになんのためにあったかわからん。ふざけてるのかよ。きっと、寮生会のストレス発散とかきばらしとかなんでしょうね。
2年目
2年目になると、掃除とかなくなります。 1年生との差を実感し、優越感に浸ることができます。
住めば宮城とはうまく言ったものです。 2年目にはすっかり寮に馴染んでいます。
3年目
3年生から班長になることができます。 僕はなりました。 班長は1つの班に2人必要なので、 1年目に同室になった友達と班長になりました。 はい、そうです。同室を選べる特殊な条件とは班長になることです。 (同室を選べると言っても、もちろん、相手の同意が必要で、私は選ぶ側でもあるし、選ばれる側でもある。)
4年目
4年目になると7志に入ることができます。 僕も7志に入る予定でしたが、 急遽、班長をやってほしいと友達に頼まれ、 6志5階の班長をすることになりました。 6志5階の部屋は上り下りが大変でした。 特に荷物搬入が。
5年目
今度こそ7志に入りました。 個室は最高です。 もう二人部屋には戻れません。 人生初めての一人部屋です。
今思うと、結構、寮で色々あったなあと思いました。
*1:時制を考えない場合